人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈

大英博物館の三種の神器といえば・・・
ロゼッタストーン!ミイラ!パルテノン神殿!
てなもんじゃないでしょうか。歴史に(も)疎い私が、エラソーに解説できるネタじゃないです。だから斬新なアプローチ、「他人の痛みを、自分の身に置き換えてみる」。コレでいってみましょう。

まずは、見事に復元されたクサントスの「ネレイド記念堂」をさらっと流し見つつ・・・
大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈_a0123372_8583423.jpg
大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈_a0123372_858597.jpg
大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈_a0123372_8595795.jpg
本日のメーン・イベント、パルテノン・ギャラリーへ突入です!!!
大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈_a0123372_92131.jpg
最初に、私と同じくらい「世界史の授業中はずっと熟睡してました~」という人の為に、おさらいしときましょうか。。。こちらが往時のパルテノン神殿があったアクロポリスの丘、紀元前430年前後の模型です。
大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈_a0123372_924290.jpg
大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈_a0123372_9122651.jpg
そして、このパルテノン神殿の主要な彫像やレリーフの約50%が、ここ大英博物館にある理由ですが。。。立役者はこの人、エルギン卿トーマス・ブルース。大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈_a0123372_9185620.jpg

19世紀に彼が駐トルコ英国大使で赴任していた時、貴族にありがちな美術好き・好事家だった彼は当時トルコがオスマン帝国として統治下に治めていたギリシャのパルテノン神殿に着眼。

「すげ~アートじゃん。ほすぃ~じゃん!」と入れ込み、オスマン帝国の役人に賄賂ばらまきつつ、「美術品の修復と研究」の建前のもと、がんがん引っ剥がしてイギリスへ送っちゃいました。

さてオスマン帝国のトルコ人は、イスラム教徒。ギリシャ神話の神々をはじめとする偶像崇拝を嫌う人々だから、エルギン卿の蛮行を見てみぬフリです。
その後エルギン卿は自分の邸宅の庭に彫像群を飾って悦に入っていたものの、やがて困窮してイギリス政府に売却…それが大英博物館所蔵となりました。

で、どんだけ持ち去ったかというと、、、
大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈_a0123372_935176.jpg
これの倍くらい。多すぎて、全部いっぺんに写真に収まりません!いくら何でも盗りすぎです。。。まさに泥棒貴族、エルギン卿。
大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈_a0123372_9415083.jpg
大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈_a0123372_9421695.jpg
その後オスマン帝国支配下から独立した現代ギリシャが、1980年前後からこれらの返還を要求しているのですが、イギリス側は「いんや。これ、(エルギン卿に)お金払って合法的に入手したし。略奪なんて言いがかりだし~。修復保管して世界の文化に貢献してるし、自分ら」という理由で返還拒否を続けています。
大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈_a0123372_9494928.jpg
パルテノン神殿から持ち去られたこれらの品々に対するギリシャ人の気持ちを、どうやったら日本人の私が理解できるか?と考えた末、ギリシャを日本、オスマン帝国をペリー来航あたりのアメリカ、パルテノン見術品を正倉院御物におきかえて想像してみます。
大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈_a0123372_955941.jpg
(馬のお腹の血管とか、すごいリアル。紀元前400年以上前に、こんな彫刻が・・・)
黒船が来たあと友好的開国ではなく、うっかり全面戦争しちゃって日本がコテンパンに負け、アメリカの統治下になったと仮定してみましょう。それでイギリス大使として駐在しに来た人が、大の美術好き。

「あのさー、キミんちの領土にある日本のさ、正倉院御物ほしいんだけどさー」
「へ~ああいうの趣味なんだ、おたく?あの辛気臭い琵琶とかぁ?いいよ俺たちロックンロールだし、フェンダーとギブソンの方が好きだから。あっ袖の下、こんなにもらっちゃって悪いね。毎度あり~」
(ペリー来航時代と少々違う気もしますが、無視して先に進みます)

イギリス大使、仲良しのアメリカ政府に賄賂あげて正倉院御物をごっそり持ち去っちゃった。。。
大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈_a0123372_1021681.jpg
(でも、こんな漫画みたいのもある。「えい、ごつーん」 「あー、やったなぁ。おかえしだい、ぽかっ」・・・彫刻師も沢山いただろうから、作風が違う?まぁ、本来はそれぞれの手に剣を持っていたみたいですが)

その後、晴れて日本はアメリカ支配から独立して平和な近代国家に。そういえば、あの時アメリカとイギリスがグルになって略奪してった国宝を取り返さなくちゃ!
「あのとき盗ってった正倉院御物、返してよ」
「いんや。私ら、ちゃんと合法的に入手したし~。」
ふざけんな。
ここまで想像したら、やっと今のギリシャ人の気持ちが理解できたような気がします。
大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈_a0123372_10211527.jpg
別名「略奪博物館」として名を馳せる、大英博物館。もちろん正規に買い取ったものもあるのでしょうが・・・。でもギリシャにこれ返しちゃったら、エジプトとか他の古代文明があった国々もそれに続くのは必至だし、博物館の存亡に関わるものねぇ。
大英博物館・パルテノン神殿の返還運動⇒ワタシ流解釈_a0123372_1022353.jpg
(今回、初めて知りました。もとは着色してあったんだって。印象がかなり違う!)
どっちの言い分が正しいのか、この先どうなるのか、私にはよく判りません。でも、これらギリシャ神話の神々や英雄達は、ここロンドンの室内に展示されているよりも・・・眩しい太陽が燦々と輝く、故郷ギリシャに帰りたいんじゃないかなぁ、と思いました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「おきらくごくらくロンパラの輪っ!」
これを↓クリックしてくださると、輪が広まるみたい…♪
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

by londepa | 2010-01-20 10:38 | 音楽・映画・本・アートetc. | Comments(0)
line

お気楽ごくらく♪ロンドン&カントリーサイド半々の暮らしぶりを綴ります。


by londepa
line