すき焼き。日本酒。富士山と初日の出~♪
うす曇のお天気だなぁ~と思ったら、夕方は小雨もパラパラ。なのに、ニュー・イヤーズ・イヴは花火だよね!って信じてる近所のイギリス人達が夕方~深夜零時までどっかーん☆と大花火を上げていて、屋根裏部屋で天窓が3つもあるY子ちゃんの部屋からよく見えました~♪

それに、外の小雨なんか関係なく・・・私達は暖かーいお部屋ですき焼きナイト!私は日本酒と牛肉を買って、Y子ちゃんがその他の材料を用意してくれましたー。
白菜、チンゲン菜、ネギ、ホウレン草、えのき茸、オイスターマッシュルーム、お豆腐、糸こんにゃく・・・卵もオーガニックの高いやつ。すごい豪華!
それにY子ちゃん、「アウトドア用品店のSALEで£10以下だった~♪」と言って、

カセット・コンロを買って来たんだって!!!これで、テーブルですき焼きグツグツ煮れるね~。快挙Y子ちゃん!次回は寄せ鍋かなぁ~。笑

まずは手っ取り早くキッチンの調理台で野菜と肉と割り下を煮立せてから、テーブルの上のカセット・コンロに乗せました。

おおおおーーっ、すき焼きっぽい!これは間違いなく、すき焼きになってますよね?!Y子ちゃん、すごーい。こんなお料理上手だったなんて知らなかった。。。。

小鉢に卵を割りほぐして・・・すき焼き、いただきまーす!
割り下の調味加減もバッチグー。これに各種の野菜と牛肉から出たスープ。旨みが凝縮してて、ホントおいし~。
ゆっくり時間をかけて、すき焼き食べつつ日本酒をレンジで熱燗にしたの飲んで、Y子ちゃんが契約してるインターネットで見れる日本のTV番組を見て・・・・2011年の大晦日は、何だか日本にいるみたいに過ごしました。

やがて夜9時を過ぎるころ、日本では朝のバラエティ番組なんか始まっちゃって。ほろ酔い気分で見る分には、東京ドームでジャニーズの子たちがカウントダウン・ライヴをした映像なんかも面白く・・・。
でも感動したのは、富士山からの初日の出でしたー。

ヘリコプターでこんな映像を生中継してくれた、TV局クルーやアナウンサーの人達に感謝!やっぱ、すごーく感激しますねぇ・・・富士山に初日の出。
思わずY子ちゃんと2人で両手を合わせて、「今年も良い年になりますよ~に~」って画面に向かって拝んじゃいましたよー。^^ さすが霊峰富士、地球の反対側で見てるインターネット画像でも、ありがたみが溢れてくるねぇ。
一方、東京スカイツリーで待機してたTOKIOの山口達也&局アナは、曇りで初日の出映像を逃してて残念そうでした。お天気次第だもん、仕方ないよー。
おめでたい富士山の初日の出を拝んで、まだロンドンは夜10時半ごろに就寝。時々外から打ち上げ花火の音が派手に鳴り響いてたけど、すき焼きと日本酒で満腹・満足の私達は熟睡でした!
そんなわけで、ロンドンの一角ですごーく日本的な年越しナイトを過ごしました。それでは、改めて・・・
新年明けましておめでとうございます♪
今年も家内安全、商売繁盛、そして何より・・・健やかに過ごしたいですね!!
★★★イギリスの日本人コミュニティ、皆さんが頑張って地震・津波被災地の支援イベント・募金活動をしています♪ 下記のリンクに、それら支援活動の告知板があります。オンライン・ジャーニー
英国ニュースダイジェスト
ジャパン・アップデート
私も出来るだけ参加してるので、偶然お会いしちゃうかも?!★★★
*********************
本日も読んで頂いてありがとうございました。
↓ ランキング応援クリック、よろしければお願いします。

にほんブログ村
「わぁ、沢山の方が読んでくれているんだ…」
って実感してとても嬉しく、私の元気の素になってます♪
今年もブログを通じて色々と学ばさせていただきたいと思います
よろしくお願いいたします♥
千恵
今日は久々に快晴だけど、寒いですよ~こっちは。洗濯したり犬の散歩へ行ったりしてたんだけど、手がかじかんじゃいました。いよいよ寒波も来るんでしょうかね?
では2012年もよろしくです!

本当に、日本人の友達と日本食と日本のTV番組があるだけで、その部屋の中が「ニッポンのお正月」になった感じでした。それに富士山はいつ見ても感動しますねー。
そちらも寒くなりましたか?元気でお過ごしください!