人気ブログランキング | 話題のタグを見る

視力検査のあと放置してたら、メガネの割引券がきた!笑


このミニバラは、お誕生日にAちゃんからもらった時のもの。それから1か月ほどは、可愛い花を咲かせていました。


視力検査のあと放置してたら、メガネの割引券がきた!笑_a0123372_06092147.jpg

この時の花は終わっちゃったけど、これから夏にかけて窓辺の日差しも強くなってくるし、もうちょっと元気に復活するかな?と思ってもっと大きい鉢に植え替えたら・・・。


視力検査のあと放置してたら、メガネの割引券がきた!笑_a0123372_06141558.jpg

スクスク成長して、たった1か月半ほどで10センチも伸びた!!!
ヽ(^。^)ノ


視力検査のあと放置してたら、メガネの割引券がきた!笑_a0123372_06162242.jpg

しかも、また新しいツボミを2つも作ってます。がんばってて可愛い~~♡

この前Aちゃんちにペチュニア植えに行った時に「ガーデニングが上手だね。私もJS君も全然ダメだなぁ」と言ったので、「私だって若い頃は興味なかったよー」って正直に答えました。

20代半ばから2児の母(←当時は専業主婦でした笑)で、もともと得意じゃない家事と育児でもう手一杯。そのうえ素敵な奥さん的ガーデニングやら手作りお菓子なんて絶対ムリっす!爆 という感じでヒーヒー言ってたもの。

それに若い頃って主婦だろうが会社員だろうが、仕事に彼氏≒夫にオシャレに旅行に友達付き合いに・・・やる事が一杯ありすぎて園芸どころじゃないんだよね。

なのに歳を重ねるにつれて、そういうのにも興味と時間を持てるようになるんだと思う。すごーく極端な例でいえば、いわゆるご隠居さんの盆栽。^^ 若くて働き盛りの壮年期は、きっとやってなかったでしょう!って。

まあ早い話、加齢とともに失うものもあれば得るものもある。て事じゃないかしらん。

そういえば最近、ちょっと視力が落ちたなーと思ったんで視力検査に行ってきました。考えてみたら今のメガネを作ったのが5年以上も前だったから、まあ仕方ないか。

それに今の会社に勤めてるうちに新しいメガネ作れば、コンピューター使う仕事なので一部補助金が出るしね♪

という事で「ブーツ・オプティシャンズ」(ファーマシー「ブーツ」のメガネ部門)に行って視力検査したのが、約一か月前。

自覚はしてたけど近視と乱視が進んでて、いわゆる老眼とは逆にどんどん遠くがボヤケてます~。なのに近視なもんだから本・新聞・スマホは肉眼だとバッチリ鮮明、かえってメガネかけてると読めない。

先日はスポーツジムで健康診断してもらって血圧も血糖値もコレステロール値も理想的!と太鼓判もらったので、今のうちに目のほうも調整しとけば、しばらく安心かな?

で視力検査が終わって、次のメガネに適したレンズなどのデータも出来上がりました。でもその日は次に行く所があったので、じゃあメガネのフレーム選びとかは近日また来ますね~!

と言って退店してから、早や一か月。^^; そのうち行かなきゃ、と思いながら延ばし延ばししてたんですよ。

そしたら今日、ブーツからDMらしきレターが届きまして・・・。


視力検査のあと放置してたら、メガネの割引券がきた!笑_a0123372_07105182.jpg

今なら新しいメガネ代に£90以上つかったら£30引きしますって。期限は6月28日までだから、早く来いよな!って事ですねー。

ぶっちゃけ視力検査代の£25だけじゃ、彼ら儲かりません。

「せっかく検査してやったんだから、まあ視力がバッチリ良い人はともかく、アンタとか絶対メガネ要るんだし!もう~この際オマケで£30引きしちゃう!さあ買った買ったー今なら安いよ奥さん!!」

ってバナナの叩き売り状態ですよ。つーか、あの日そのまま時間に余裕があってメガネ注文も済ませちゃってたら、正規代金を払ってた事にもなる。なんか微妙~~。

待てば海路の日和あり?会社の補助金とブーツのバナナ売りディスカウントを利用して、なるべく長く使える質の良いメガネを作ろうっと♪

レンズはSEIKOとかHOYAとか、超一流にしちゃおうかなぁ。
v( ̄∇ ̄)ニヤッ

*********************

本日も読んで頂いてありがとうございました!
↓ ランキング応援クリック、よろしければお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

★「地球の歩き方」特派員ブログ★
ロンドンまたはイギリスに初めて来る方にも分かりやすく、親しみやすい内容を心がけてます!ほぼ週イチ更新。^^;


by londepa | 2017-05-12 07:36 | ちょっと可笑しい話 | Comments(0)
line

お気楽ごくらく♪ロンドン&カントリーサイド半々の暮らしぶりを綴ります。


by londepa
line