初めて日本旅行をすると決まってから、熱心にガイドブックを熟読していたX君。
その中から「行きたい所リスト」を作っていたのですが、中でも絶対外せない!と主張していたのが、皇居と靖国神社と広島原爆ドームでした。
どれも私は未体験だったので少し驚いたけど、こういう機会でもないと一生行かないかもしれないので、その全部に行ってみましたよ。
この日は皇居の周りをしばらく見てから、その足で靖国神社まで歩きました。
平日の午後だったせいか、かなり空いてた感じ。場所が場所だけに賑々しいのよりは、静かなほうが相応しいですね。
お酒が奉納されてたり、
盆栽や菊の花が展示されていたのは、X君にとってかなりツボだったと思います!
軍用の馬や犬、そして通信手段として使われていた伝書バトなどを慰霊する像もありました。
こちらは境内にある、遊就館という資料展示施設の入口。このエリアや食堂兼カフェ、ショップなどは入館料を払わなくても入れるんですよ。
本物の零戦に、飛行機オタクのX君は大感激!しばらく色々な角度から写真を撮ったり、英語の説明書きを読んだりしていました。
その間、私はこの隣にあった食堂をチェック。実は午後2時過ぎごろで、お昼まだ食べてなかったからお腹が空いていたのです。。。
そこで私たち2人とも、がっつりカツカレーを頂きました!
カレーは牛すじ入りの「海軍カレー」か、鶏肉入りで今の一般家庭カレーに近い「横浜カレー」から選びます。ちなみに私たちは横浜カレー。庶民的な味で美味しかったです。
この地域は九段下で武道館もすぐ近く、一歩外へ出れば都心の喧噪。まるで現代と過去が交錯しているような、様々な感慨を覚える場所なのでした。
*********************
本日も読んで頂いてありがとうございました!
↓ ランキング応援クリック、よろしければお願いします。
にほんブログ村
ロンドンまたはイギリスに初めて来る方にも分かりやすく、親しみやすい内容を心がけてます!ほぼ週イチ更新。^^;
第三回プラチナブロガーコンテストを開催!旅行・お出かけ部門に投稿します