人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イギリスでも灯し続ける「広島・平和の灯」


ウォーキングを兼ねて私たちがよく行く場所のひとつエイヴベリーには、この古めかしい聖ジェームズ教会もあります。


イギリスでも灯し続ける「広島・平和の灯」_a0123372_22391650.jpg

古めかしいのも当然で、13世紀から続く教会。1800年代に増改築され、第一級の歴史的建造物に指定されているんですよ。


イギリスでも灯し続ける「広島・平和の灯」_a0123372_23304660.jpg

なるべくアウトドア中心に歩き回ってる私たちですが、その途中でマナーハウスや博物館やカフェ、そしてこの教会にも時たま立ち寄ります。


イギリスでも灯し続ける「広島・平和の灯」_a0123372_23325265.jpg

宗派はイギリス国教会。無宗教の私はもちろんのことギリシャ正教会で洗礼受けたX君にとっても、属してないとは言えますが。


イギリスでも灯し続ける「広島・平和の灯」_a0123372_23343671.jpg

神社やお寺もそうだけど、こういう場所に来ると・・・特に信仰心なくても、それなりに真摯というか真面目な気持ちになっちゃいませんか!?

それに最近は娘たちの出産とか、色々と「神だのみ」したい事がある私たち。笑


イギリスでも灯し続ける「広島・平和の灯」_a0123372_23371630.jpg

いきおい、こんなキャンドルを灯して何がしかのお布施を募金箱にチャリーンと入れる事も多いです。お寺や神社でお賽銭箱に小銭入れたり、お線香を焚いたりして拝んじゃうのと同じよね♡

でも先日、ふとその横を見たら。


イギリスでも灯し続ける「広島・平和の灯」_a0123372_23431375.jpg

以前にも2回くらいは来ているのに目にとめなかった、ランタン状のライトもある事にようやく気付きました。ちょっと地味だけど気になる雰囲気、、、何だろう?


イギリスでも灯し続ける「広島・平和の灯」_a0123372_02440275.jpg

そこで初めてランタンの隣にあった説明を読んだところ、「広島の灯」から分けてきた焔なのでした。

広島で直接の原爆被害を免れた山本達雄氏が、広島市内の叔父を探したものの見つからず・・・。叔父がいたと思われる場所にくすぶっていた残り火を、故郷の祖母に持ち帰ったのが始まり。

その故郷とは福岡県八女市星野村で、そこで戦後から今もずっと絶やさず灯し続けているそうです。


そこから分けた火が、今ここにあるんですよ!まず最初にグラストンベリーへ渡り、そしてこの聖ジェームズ教会にも灯されたんですね。


すごく地味なランタンだったけど、ふと目に留まった理由は、この茶碗か小さな鉢みたいな陶器が伏せてあったから。


イギリスでも灯し続ける「広島・平和の灯」_a0123372_02565156.jpg

何故、こんな茶碗みたいなのが?と思って、初めてシゲシゲと見てみたんです。そしたら、こんなに大切な意味があったなんて!

一緒に昨秋ヒロシマへ行ったX君とともに、しばし感慨深くその焔を見つめました。


イギリスでも灯し続ける「広島・平和の灯」_a0123372_03012804.jpg

その後もずっとこの教会の人々が「平和の灯」を灯し続けている事は、とても嬉しかったです。


イギリスでも灯し続ける「広島・平和の灯」_a0123372_03011519.jpg

教会の隅っこには、子供たちのプレイ・エリア。マゴ君も近所の教会へ日曜礼拝などで行くと、こういう所で遊んでいます。


イギリスでも灯し続ける「広島・平和の灯」_a0123372_03084470.jpg

ノー・モア・ヒロシマ。

平和の大切さ、命の尊さを、子供たちの心に伝えていかないと!この教会の人々に、改めて呼びかけられた気がしました。


*********************

本日も読んで頂いてありがとうございました!
↓ ランキング応援クリック、よろしければお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

ロンドンまたはイギリスに初めて来る方にも分かりやすく、親しみやすい内容を心がけてます!ほぼ週イチ更新。^^;








by londepa | 2019-02-28 03:14 | お散歩てくてく | Comments(0)
line

お気楽ごくらく♪ロンドン&カントリーサイド半々の暮らしぶりを綴ります。


by londepa
line