やっと昨日、かねてから観たかった映画「トップガン・マーヴェリック」を観てきましたよー!
金曜日の昼下がりだったから、そんなに混んでなくて良かった~。
今は夏休みを控えてミニオンやライトイヤー、スーパーペッツなどの子供向けも大充実してますねー。
(#^.^#)
私たちのお目当て「トップガン・マーヴェリック」は5月下旬からロングラン上映してるものの、さすがに上映回数は減って今は1日2回。この映画館では午後3時50分と夜8時だけでした。
ところでこの映画館は、シネワールド(CineWorld)というチェーンなのですが・・・今、私とX君が使ってる携帯キャリアー「3(スリー)」で特別オファー中。
ここの「3+(スリープラス)」というアプリで毎週、金・土・日ならシネワールド料金が3ポンド(今日のレートで約500円)になる!というQRコードをもらえるんです♪
一部を青で塗り潰したけど、こんな感じでアプリの画面に出てくるの。1人につき1コード、しかも毎週コードが変わるので1つのコード有効期限は1週間。(次週になったら別のコードをダウンロード出来ます)
普通料金だと大人12ポンドくらい(うちは地方なので安め?)、60歳以上のシニア料金でも10ポンドほどなので、3ポンドは超お得でしょ?!
なおオンライン予約だと1人75ペンスの手数料もかかると書いてあったため、私たちは窓口でこのコードをスキャンしてもらって3ポンドだけ払いました!
私のコードもX君のコードも別々にスキャンしてたから、確かに1つのコードはチケット1枚分しか使えないみたい。まあ通常の1/4だし、その点キビシイのは仕方ないかな。笑
無事に格安チケットゲットした後は、上映時間までに余裕あったからサクッと遅めのお昼。
最寄りのM&SカフェでNY風パストラミ・サンドと、黒トリュフ&オリーヴオイルの高級(?)ポテチ。それにコーヒーで腹ごしらえ万全、いざ映画館の上映室へ!
いや~もうトム・クルーズ、アンビリーバボーの一語に尽きますね!ストーリーそのものは超シンプルながら前評判どおりの見応え、もちろん見どころの航空シーンも凄かったです。
さて帰宅したら、嬉々としてこんなモノを出してきたX君。↓
今しがた観た「トップガン・マーヴェリック」冒頭でテスト飛行したマーヴェリックがマッハ10を超えて空中分解させ叱られた(←当たり前w)ダークスターの先祖、ロッキードのブラックバード。
そう、彼は昔バリバリの航空オタクだったんです!今はほぼ足を洗った(爆)とはいえ好きなモノは好き。もちろん彼自身が組み立てたプラモですよー。
いったん溢れ出した愛は、それだけに留まらず。。。
作中の最後でマーヴェリック達が敵陣から盗んで脱出したのが、こちらのF14トムキャット。
(=・ω・=)にゃ~♥
細心の注意と愛情を込めて組み立てたプラモの数々は・・・ひとしきり航空レクチャー付きです、もちろん。笑
ちっちゃい方はハリアーって言ってたかな?もう混乱してますが・・・。
(;^ω^)
それにしても諸物価高騰のなか3ポンドって嬉し過ぎ。また近いうち、別の映画を観に行こうか?って思わずX君と話しちゃいましたねー。
いま上映中の作品では「エルヴィス」も良さそうだなぁ。彼をスターに育て上げた初期マネージャー役がトム・ハンクス、名曲の数々が挿入されて2時間40分もの大作だけど。
あとイギリスでは8月5日公開(日本では9月1日かな?)の「ブレット・トレイン」も観たいですよねぇ~。なんたって原作は伊坂幸太郎、主演はブラピだし、、、
このポスター見ただけで、お笑い満載アクションなんだろうな!って想像つきます。
( *´艸`)
と今後の予定まで思い巡らしちゃった、久々の映画館。考えてみたら私たち、春の007以来でした。
巨大スクリーンと迫力ある音響は、自宅TVじゃ味わえない臨場感だし・・・格安チケットで入れるならば、やっぱり観なきゃ損ですよね?!
(((o(*゚▽゚*)o)))
*********************
今日も読んで頂いてありがとうございました!
↓ ランキング応援クリック、よろしければお願いします。

にほんブログ村