人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ザックザク食感ハンパない!オートミールクッキー


お茶請けにカップケーキでも焼こうと思って材料をチェックしたら、うっかり全粒粉の小麦粉を切らしてました。

そこで近所のスーパーへ買いに行ったところ、あいにく全粒粉のは売り切れで、、、予定変更!

代わりにオートミール・クッキーを焼く事にしましたよー♪



ザックザク食感ハンパない!オートミールクッキー_a0123372_22585181.jpg

以前も同じようなクッキーを焼いたけど、材料を微妙に変えてます。そこで自分の覚え書きも兼ねて、書き出しておきますね!

無塩バター(室温に戻しておく):50g
オリーヴオイル(安い調理用のでOK):50g
砂糖:50g
卵:1個
オートミール:150g
小麦粉:50g
ベーキングパウダー:小さじ1
カランツ(またはレーズン):ひとつかみ
アーモンド:適宜トッピング用

作り方は・・・書くほどのもんじゃないけど(笑)、材料の上から順に混ぜてって、スプーンで落として適当に押しつぶして成形。



ザックザク食感ハンパない!オートミールクッキー_a0123372_00091294.jpg


トッピングにアーモンドを3粒ずつ乗っけて、ちょっと押し付けて・・・この成形中にオーヴンを180℃に予熱。



ザックザク食感ハンパない!オートミールクッキー_a0123372_00105768.jpg


オーヴンで15分~20分、お好みの焼き色が付いたら完成~~♪



ザックザク食感ハンパない!オートミールクッキー_a0123372_00120048.jpg


あまり小麦粉を入れてないから、成形中はホロホロ崩れがちだけど、、、それでも無理やり寄せ集めておけば、焼き上がれば固まってくれるから大丈夫なんですっ!
オッケー☆⌒d(´∀`)ノ



ザックザク食感ハンパない!オートミールクッキー_a0123372_00153536.jpg


オートミールの分量が多めだし、ホールアーモンドのトッピングも相乗効果で、ザックザクの歯ざわりが決め手ですー♪

(逆にソフトタイプのクッキーが好きな人には、多分ウケないねw)

このオートミール・クッキーの前に作ったのは、定番になりつつあるベークト・チーズケーキ。



ザックザク食感ハンパない!オートミールクッキー_a0123372_00211005.jpg


今回もバスチーさながらのコンガリ焼き色です♥♥♥ レシピは以前アップしたのと同じだけど、1つカイゼン(笑)しました。





今までは横着して、泡だて器でテキトーにかき混ぜてたけど、、、今回は電動ハンドミキサー引っ張り出してきて、ガ~ッと!



ザックザク食感ハンパない!オートミールクッキー_a0123372_00284445.jpg


そしたら、さすがに断面なめらか~~♡ 今まではクリチの細かいダマが散見したけど、さすが電動ミキサー使うと違うわぁ。

大の甘党だったX君の血糖値は、地味な努力でノーマルやや高めくらいに戻ったけど、、、やっぱ油断禁物!

これからもなるべく糖質は少なめで、かつ横着な私でも続けられるお菓子作りを続けます~♪
(*^^)v



********************

日も読んで頂いてありがとうございました!

↓ ランキング応援クリック、よろしければお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村








by londepa | 2023-07-13 21:28 | 超かんたんケーキレシピ | Comments(0)
line

お気楽ごくらく♪ロンドン&カントリーサイド半々の暮らしぶりを綴ります。


by londepa
line