人気ブログランキング | 話題のタグを見る

また来るね!みんな元気でね~♪


Aちゃん達が帰ってくる前日、お留守番ラストデーの夜9時ごろ。夏至はとうに過ぎてさすがに夜10時近くまで明るくないものの、やっと日暮れとなりました。

そろそろ窓のカーテンを閉めようと思って、まずは1階にある居間の窓に行ったら、、、すごくキレイな色の空!



また来るね!みんな元気でね~♪_a0123372_04513673.jpg


そこで慌ててキッチンに置いといたスマホを取りにいってから、2階の主寝室からの夕空をカシャッ。

ピンクと青が混じり合って、パープルに染まった空が幻想的だよね~♥♥♥



また来るね!みんな元気でね~♪_a0123372_05105745.jpg


その後は3階に行って、マゴ君の部屋から。(コマゴちゃんの部屋は東向きなので、夕焼けは見れません)

うん、1階ぶん違うだけで空の見晴らしがいっそう広がります!

調子に乗って、同じく3階の天窓へ。ここは昔ロフト(天井裏の物置き)だったのを改装した3階だから、天井に傾斜がついてて天窓も近いんです♪


また来るね!みんな元気でね~♪_a0123372_05173253.jpg


角度が違うと、色も違うわぁ。。。

それにしても夕焼けや朝焼けって、すごく美しいのに出会うと感動しますよね!大袈裟と承知のうえで言わせていただくと、一瞬プチ「生きててよかった」感に包まれます。

満開の桜とか、花火とか、みごとな半円の虹を見た時も同じ。もうすぐ消えてしまう、この美しさは一瞬だけの儚いものだって知っているから、記憶に留めておきたくてボーっと見惚れちゃうんでしょう。

と言っても早起き派じゃないから、朝焼けに出会う確率はめっちゃ低いけども!
(;・∀・)


また来るね!みんな元気でね~♪_a0123372_05355199.jpg


そして翌日の午後、Aちゃんファミリーが旅行から戻ってきたので・・・前回チビーズから大絶賛だったため、調子にのって再びコテージパイ!爆

でも全く同じように見えて、ちゃんとカイゼンしてるのです!元祖トヨタも真っ青、その改善点とはっ?!



また来るね!みんな元気でね~♪_a0123372_05405015.jpg

フォークの先で作ったギザギザが、ユニオンジャック~~~

このギザギザは焦げ目を多くつけるため。日本のグラタンにパン粉をトッピングするのも、カリッとした焦げ目の食感が美味しさアップのポイントだから。コテージパイでは、このギザギザがその役を担っています!

それに今回は牛肉100%の挽肉じゃなく、スーパー「リドル」で売ってた牛・豚の合い挽き肉を使ってみました。牛肉100パーよりも、風味が円やかになった気がします~。


また来るね!みんな元気でね~♪_a0123372_05484957.jpg


チビーズもAちゃん夫婦もペロッと平らげてくれたのは、美味しかったからだと思うけど・・・長旅を終えて帰宅して、とにかく腹ペコだったからかな?!笑



また来るね!みんな元気でね~♪_a0123372_05521796.jpg


というわけで、みたたんとの甘い生活もお終い。このブログがアップされる頃には、たぶん私は自宅に戻っていると思います。

Aちゃん達が5月に引越したので、この家では初めてのみたたんシッター。ひょっとして家が変われば、ネコも変わる・・・?!彼女の違う面を見れた5日間でした。




また来るね!みんな元気でね~♪_a0123372_05541271.jpg


あるとき何故かバナナの玩具らしき物を抱えてたので、何だろうコレ?と思って見たら。



また来るね!みんな元気でね~♪_a0123372_06042282.jpg


キャットニップという、猫が大好きなハーブ入りの玩具。ときどき匂いを嗅ぎながら、猫キック炸裂!!!爆

寝が大好きなハーブというと日本ではマタタビが知られてるけど、このキャットニップはマタタビほど麻薬性が強くないんです。だからヨーロッパでは古くから、猫に安全なハーブとして汎用されてます。

キャットニップの効果には「幸福感が得られる」「リラックスできる」の他に「活発になる」というのがあるので、ヨワイ16歳で放っとくと1日中ウトウト寝ちゃう初老みたたんには丁度いいかもね?
( ´艸`)



また来るね!みんな元気でね~♪_a0123372_06260439.jpg


あるとき掃除機かけようと思ってマゴ君の部屋に行ったら、箱から出てきてビックリしたり・・・。



また来るね!みんな元気でね~♪_a0123372_06282325.jpg


もっと驚いたのは、2階から裏庭を見たとき。↑この写真では左側がAちゃんファミリーの裏庭で、右側は隣家の裏庭なんだけど、、、隣家には、大きなサマーハウスがありますよね?

その屋根の上にみたたんがいるのを見て、超ビックリ!
Σ( ̄□ ̄|||)


また来るね!みんな元気でね~♪_a0123372_06312728.jpg


Aちゃんちの裏庭には背の高いレンガ塀があって、その上を歩いてるのは何度か見た事あるけれど・・・そっから更に、隣家のサマーハウス屋根に飛び移っていたとは~~~。

16歳の初老猫といっても相変わらず身軽。変幻自在な怪しのネコぶりを発揮してて、なんだか見直しちゃったわー!
(=^・^=)

とまれ今回はお留守番がメインだったので、12日間という短めのヨークシャー滞在。それでもAちゃんの役に立てて良かったし、成長著しいマゴーズに会えたのも嬉しいオマケでした。

年内にもう1度くらい来ると思うから、それまで皆んな元気でね~。特にコマゴちゃん、9月からの小学校生活をいっぱいエンジョイしますように!



また来るね!みんな元気でね~♪_a0123372_06520162.jpg


Aちゃんからのお土産は、チューリップの球根。「パロットプリンス」という変わった品種のチューリップです。

「美味しいお菓子も色々あったけど、(X君の)血糖値に良くないしさー。お母さんよりガーデニングしてる彼へのお土産になっちゃってゴメンね!」と言ってたけど、、、

いやいや、私はキレイなお花を見れて幸せ!家に帰ったら、さっそくX君に献上しようと思ってます~~♪
(((o(*゚▽゚*)o)))


********************

日も読んで頂いてありがとうございました!

↓ ランキング応援クリック、よろしければお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村







by londepa | 2023-08-13 06:57 | わん・にゃん・動物 | Comments(0)
line

お気楽ごくらく♪ロンドン&カントリーサイド半々の暮らしぶりを綴ります。


by londepa
line