人気ブログランキング | 話題のタグを見る

景品つき映画プロモーション♪「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」


ロンドン・キングズクロス駅に到着したら・・・。



景品つき映画プロモーション♪「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」_a0123372_03151722.jpg


「ようこそ」って日本語で出迎えられちゃって、思わずニッコリ。単純だけど東洋言語では日本語だけって、ちょっと嬉しくない?
(・´з`・)

この後はヴィクトリア・コーチステーションから出る長距離バスに乗って、わが町に帰ります。

でも例によって例のごとく、もしヨーク→ロンドンの急行列車に遅延やキャンセルがあっても(過去に何度かあった!)乗り継げるよう、たーっぷり時間の余裕をもってチケット予約!



景品つき映画プロモーション♪「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」_a0123372_03193351.jpg


そして幸いなことに大幅遅延などトラブルがなかったため、かなり時間が余ったんだけど、、、それも想定内。じゃあ余裕のよっちゃんで、あちらに見える2階でサンドウィッチ&コーヒー買って遅いお昼にしよう!
(●^o^●)

今回は「グレッグズ」というパン屋さんでBBQチキンサンド、そして「カフェネロ」でカプチーノを買いました。旅程はまだ半ばで後半が控えてるし、腹ごしらえ大切よねぇ~。



景品つき映画プロモーション♪「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」_a0123372_04053487.jpg

ってランチ食べながら、何気に下を見下ろしたら、、、先ほど気付かずサッサと通り過ぎちゃった辺りに、なんかの特設パネル&デスクと人だかり。

あれ何やってるんだろう?って、サンドウィッチもぐもぐしながら気になってきました!



景品つき映画プロモーション♪「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」_a0123372_04123827.jpg

近眼用の眼鏡をかけてたけど、やっぱり距離あり過ぎて字を読むなんてムリ~。



景品つき映画プロモーション♪「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」_a0123372_04140122.jpg


というわけで食後に行ってみたら、こんな状況。列に並んで順番にデスクに行き、金色の封筒になにか書き込んでるようです。



景品つき映画プロモーション♪「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」_a0123372_04175183.jpg

そして立て看板を見たら、やっと納得!12月8日公開のファンタジー映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」プロモ・イベントだったのですね~~☆彡

面白そうなので私も列に並んでみました。10人~20人くらいの列だったし、それほど待たずに順番がきた!



景品つき映画プロモーション♪「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」_a0123372_04191551.jpg

金色の封筒の宛名欄に送付先住所を書いて、LNER(鉄道会社)スタッフに渡すだけ。あとで全員にチョコレートが郵送されるんだけど、ラッキーな人は景品の引換券つきらしい♪

チャーリーとチョコレート工場のお話で重要な鍵となる、ゴールデンチケットになぞらえてるんですね~~。それで封筒が金色だったのか!笑★★★


景品つき映画プロモーション♪「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」_a0123372_04263431.jpg

あいにく駅に居合わせなかった人も、ウエブサイトから応募できるようです。
( ´∀`)bグッ!

さて映画のほうは、今をときめくティモシー・シャラメ主演。それにウンパルンパがヒュー・グラントってのも超ウケる!X君はこういうの付き合ってくれそうにないけど、1人で観に行こうかなぁ~。

ゴールデンチケット入りかもしれない(笑)板チョコが届くのも、それなりに楽しみ♪



景品つき映画プロモーション♪「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」_a0123372_04371767.jpg

キングズクロス駅前ではマーケットやってて、客引き代わりに大きなジンジャーブレッドマン。

ここから地下鉄ヴィクトリア線に乗って、ヴィクトリア駅に向かうんだけど・・・まだ少し時間があるから、途中下車してみようかな?!
(*´▽`*)


*********************

日も読んで頂いてありがとうございました!

↓ ランキング応援クリック、よろしければお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村








by londepa | 2023-12-10 01:02 | 音楽・映画・本・アートetc. | Comments(0)
line

お気楽ごくらく♪ロンドン&カントリーサイド半々の暮らしぶりを綴ります。


by londepa
line