2月に行ったアテネでは、夜のコンサートも何度か行きました。ある日はX君の弟夫婦と一緒に、4人でタンゴ音楽&ダンスを鑑賞~♪
でも出かけたのが夕方で夜ごはん食べずに行ったため、終演後の夜11時過ぎには皆お腹ペコペコ!地下鉄に乗り自宅に戻ってから何か食べるとなると、もう日付が変わっちゃう、、、
だから深夜まで営業してるお店で、遅い夕食(てか夜食w)を食べる事に♪
お店の名前は、アシナイコン(Athinaikon)。私たちが行ったのは11時半頃だったのに、かなり盛況だったので驚きました~。
私たちと同じようにコンサートや観劇の後、またはバーで飲んだあとの〆にも活用されてる感じ。X君の弟夫婦によると、若かりし頃よく来てたそうです。
(#^.^#)
レトロなポスターが壁にいっぱい&テーブルの脚がミシンの台・・・創業1932年とあるから、第2次世界大戦前からあるんですねー。
さて食事のほうは、いつもの如く私の熱烈なリクエスト(笑)でイカ&海老の唐揚げと・・・。
それにミートボールとズッキーニのフライも。
パンもあったし、この4品を肴にウーゾを飲んで丁度いい夜食になりました!
( ´∀`)bグッ!
深夜だから食べ過ぎないように、って食事はセーブしたものの、、、
さすが甘党ギリシャ人、甘味は別腹!でバクラヴァを注文。まあ1人前を4つに切ったから、1口サイズだけどね。
コーヒーを飲む頃にはラストオーダーの00:30になってたけど、店内はまだ盛り上がってましたね~。大学も近いし若者の多いエリアでもあるようです。
トイレは2階にあるので階段を上って行ったら、この日は2階席にお客さんを入れてないようでした。給仕の都合もあるし、1階が満席の場合のみ使ってるのかも。
ウェブサイトを見たところ2つの店舗があるようだけど、私たちが行ったのはコチラ。↓
レトロで庶民的な大衆食堂または居酒屋という雰囲気で、とても居心地いいお店。食事も美味しかったし、ここもリピしたいと思います~♪
( ^)o(^ )
*********************
今日も読んで頂いてありがとうございました!
↓ ランキング応援クリック、よろしければお願いします。
にほんブログ村