人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ユーズド売買サイト「Vinted」を使ってみた!


最近やってるスマホゲームで広告めっちゃ出てきて、見てるうち興味が湧いてきた(←広告に釣られやすい典型!?笑)ユーズド品売買プラットフォームの「Vinted(ヴィンテッド)」。

中古品Vintgageを売って、ちょいリッチMintedになっちゃおう!という意味の造語なんでしょう。

まあ私も着ない・履かない・使わない・もう飽きたなどの衣類やバッグやアクセはたまに断捨離するものの、やっぱり沢山あります。

あまり未練ないのはチャリティーショップにあげちゃうけど、衝動買いしたものの似合わなくて放置してて新品同様、、、なんてのは、イマイチ思い切れなかったりするんですよねぇ。
(;^ω^)

そういうのを捌くのにイイかも?と思って使い始めたら、そこそこ売れました。特にデザイナーブランド品だったり、珍しいデザインで希少価値あるのは人気って感じ。

でもこのプラットフォームでは、買う人が送料とBuyer's Protection(と称しつつ実態はVintedの手数料w)を負担するので、売値を低め設定にしないとなかなか売れない傾向も。

それにいったん価格設定したものにバイヤーが1人でも興味を示したら、それ以降は値段を上げるのはNG。いくら人気でもバイヤーが価格を競り上げる事はなく、早い者勝ちで売れちゃう!

また支払いは手数料のかかるPayPalじゃなく、デビット/クレジット・カード引き落としオンリー。と、eBayとは違う点が色々あります。

というVintedを始めて3週間くらい・・・でも売るだけでなく、つい買っちゃうのも想定内!?爆



ユーズド売買サイト「Vinted」を使ってみた!_a0123372_01043204.jpg


もちろんチビズ向けの子供服は、ついつい魔が差してしまいますねー。なんたって成長期だから、今より1回り大きいサイズ買っとけば鉄板という安心感!笑



ユーズド売買サイト「Vinted」を使ってみた!_a0123372_01085389.jpg


コマゴちゃんの夏ワンピは£1.25だけど、送料とバイヤープロテクション加算して合計£3.94を払いました。内訳はこちら。↓



ユーズド売買サイト「Vinted」を使ってみた!_a0123372_01165873.png


送料:£2.29
商品:£1.25
バイヤープロテクション:£0.40

もともとプチプラの「H&M」だし、別にわざわざココで中古品を買わなくても良くね?と自分ツッコミしたものの、この柄が気に入っちゃってつい~~。


ユーズド売買サイト「Vinted」を使ってみた!_a0123372_01203039.jpg


そしてコマゴちゃん用のを買ったら、マゴ君にも何か・・・と思っちゃうわけで。




ユーズド売買サイト「Vinted」を使ってみた!_a0123372_01225467.jpg


これも、たったの1ポンドに送料£2.29とバイヤープロテクション£0.38を足して、合計£3.67お支払いです。売ってる人には1ポンドしか入らないのに、買う人にとっては3.5倍を払ってる感覚?

もちろん送料は、この2点より重い or 大きいカテゴリーになると高くなる配送会社が多いし(これも売り手と買い手の都合で多少チョイスあるけど、長くなるので割愛)。

利用するメリット&デメリットのバランスを考えて、賢く使いたいな~と思います!
( ´∀`)b



*********************

日も読んで頂いてありがとうございました!

↓ ランキング応援クリック、よろしければお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村






by londepa | 2024-05-18 03:40 | イギリス暮らし雑記 | Comments(0)
line

お気楽ごくらく♪ロンドン&カントリーサイド半々の暮らしぶりを綴ります。


by londepa
line