昨日は、X君の誕生日でした!おめでとう~~♪
と言っても家で地味め~のお祝い。だから私からのカードは、めいっぱい明るいやつ選んどきましたよ。笑
まあ彼の次女ちゃんちに先日行った時プレゼント&カードが入った袋を手渡されてたし、長女ちゃんちには今週末に行くんです。もう2人とも仕事に復帰してるから、平日は会えないもんね!
というわけでバースデー本チャンは月曜だったけど、ご所望あそばされたレモンドリズル・ケーキは前日の日曜日に焼いておきました。
だって万が一失敗しても、また月曜に作り直す(または諦めて買いに行く?!爆)チャンスあるでしょ。年イチのお祝いだもの、リスクマネジメント大切。てか自分の腕を信用してないとも言う~。
(^▽^;)
飾りのレモン表皮は、細切りにしたのを散らしておいたら、、、
翌日には乾燥してクルンクルンにカールして、なんか可愛くなってたし~♪まさに偶然の産物、無欲の勝利?!
オッケー☆⌒d(´∀`)ノ
この日はランチタイムに次女ちゃんから、午後はギリシャの弟夫婦から、夜は長女ちゃんと甥っ子から、それぞれビデオ通話や電話がかかってきて、忙しいけど嬉しそうでヨカッタヨカッタ♡
ケーキも大成功(当社比)で、自分で言うのも何だけど美味しかったし・・・。
私からのプレゼントは、彼のご希望によりアマゾンで買ったコレ。↓
新しいルービックキューブ!!!爆 今まで持ってたのは2個目で、これが3個めらしい。。。
70年代にルービック博士と知り合った数学教授がハンガリーから大量に買って帰り、講義中そのコンセプトを熱く語られた学生X君。教授からその1つを買って、すっかり熱中したんだそうですよ。
その1個めはハンガリー産の初代モデルで、品質的にはまだまだ初期だったため、やがて壊れちゃったらしい。そして2個めを買ったのも昔々。
最近またルービックキューブ熱が再燃してて、ギシギシ音を立てながらやってたんですよ。可動部分が硬くて使いづらかったらしく、「誕プレ何がいい?」と訊いたら即答されちゃって。
(;・∀・)
まあ私もちょっと回してみたけど、ほんとスルスル速く動かせるのねー。
さっそく昨夜やってて1時間ほどでフィニッシュしたので称賛したら、「いや、まだまだ!競技者レベルは秒の世界だよ」だって。いったい何を目指してるんだか~~。笑
夜ごはんも彼のリクエストにより、餃子とエビ炒飯。餃子のタネは前回の残りを冷凍しといたから、包んで焼くだけで楽ちんだっタネ!
冷蔵庫に残ってたキュウリは、塩昆布とニンニクで無限キュウリにして箸休め。ふだんワンパン料理ばっかの私にしては、3品もあるわよー。自分で自分を褒めちゃうぞ。
何はともあれ、誕生日おめでとう~~♪
これからも身体に気をつけて、ルービックキューブで脳トレして(?)、ますます元気で過ごしてね!!!
(((o(*゚▽゚*)o)))
*********************
今日も読んで頂いてありがとうございました!
↓ ランキング応援クリック、よろしければお願いします。
にほんブログ村