人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シソの芽が出ました~♪


あっという間に、5月ももうすぐ終わりで・・・さらにイギリスでは、来たる月曜日が祝日。

学校も今週末から来週末にかけて、1週間+週末の9日間がハーフタームホリデー(学期の中間休み)となる地域が殆ど。お天気も暖かくなってきたし、行楽日和になるといいですね~♪

学齢期の家族がいない場合でも、やっぱり三連休は嬉しいもの。どこか出かける予定がなければ、家でガーデニングに励む人がガゼン多くなる季節だし、、、今週末はガーデンセンターが賑わいそう。
( *´艸`)

いっぽう我が家は、金土とX君が野暮用で不在(歯科治療とか長女ちゃんちで大工仕事とかw)。毎日が日曜日のセミリタイア生活ながら、私もまったりお1人さま時間を楽しんでます!




シソの芽が出ました~♪_a0123372_00524794.jpg


今日は洗濯物を干すついでに、庭のお花チェック。春先に史跡エイヴベリーの庭園で分けてもらったアイリス、鮮やかブルーの花を咲かせましたよ~♡

花壇に地植えした方のツツジとシャクナゲは、既に散ってしまったけど・・・。



シソの芽が出ました~♪_a0123372_01041658.jpg

シソの芽が出ました~♪_a0123372_01042716.jpg


去年のニューフェイスとしてガーデンハウス両脇で鉢植えにした2つは、今が花盛り。艶やかな濃淡ピンク色で、庭に明るい彩りを添えてくれます。
(*´ω`*)



シソの芽が出ました~♪_a0123372_01085326.jpg


こちらも去年のニューフェイス組、藤の鉢植え。去年よりも育ってるものの、まだヒヨワな感じです。君もがんばれ~。



シソの芽が出ました~♪_a0123372_01113792.jpg


大輪咲きのクレマチスは、もう3年目になるかな?めっちゃイキイキ天高く伸びたがってます。



シソの芽が出ました~♪_a0123372_01134038.jpg


さっきヒマにまかせて(笑)花の直径を測りに行ったら、20cmもありました。でかっ。



シソの芽が出ました~♪_a0123372_01163325.jpg


そういえば先日X君が、ガーデンセンターからこの子も家に連れ帰ってきました。パッションフルーツ、時計草(←両者はちょっと違うとも言われるけど仲間w)。



シソの芽が出ました~♪_a0123372_01225928.jpg


根元のほうに、いっちょ前にもう花が1輪。ほんとに時計の文字盤みたいで面白い形だわね~♪



シソの芽が出ました~♪_a0123372_01252476.jpg

今まで黄色いツルバラが植えてあった所に、ちんまり収まりました。これから大きくなって時計みたいな花をいっぱい咲かせて、出来れば美味しいフルーツも実るよう、期待してるよ~。

かたや黄色いツルバラの方は、別のコーナーに移植予定。今は暫定的に鉢植えになってるけど、早くお引越しできるといいね!
( ´∀`)bグッ!

とにかく彼が熱心にガーデニングしてくれるお蔭で、今年も美しい庭を愛でられてます。感謝しかないわぁ。

あっでも私も2週間ほど前、シソの種蒔きしたんですよっ!



シソの芽が出ました~♪_a0123372_01325177.jpg


そしたら今朝、ちっこい芽が幾つか出てて・・・もう感激~~♡



シソの芽が出ました~♪_a0123372_01341477.jpg


フフフッ、小さすぎて見えないかも?ほんと数ミリ幅の双葉です。

去年いただいたシソ苗の葉っぱを夏の間おいしく頂いて、初秋に咲き終わった花が枯れるのを待って、乾燥させてから採集したタネ。ちゃんと芽が出て良かった!

(↑良かっタネ!と書きたかったけど、数日前にも餃子のタネで使った駄洒落なので自粛。って結局、書いちゃっタネ?!爆)

でも、今年も3苗か4苗を育てたいので、そのうち間引きしないといけないんですよねぇ、、、ちょっと切ないけど、仕方ないか。笑

そこそこ育ったのを間引きすれば、お友だちにも分けてあげれるかも?友達の輪っ!てか美味しいシソの輪を広げられるよう、がんばってお世話しまーす♪
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


*********************

日も読んで頂いてありがとうございました!

↓ ランキング応援クリック、よろしければお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村






by londepa | 2024-05-25 01:48 | ガーデニング&お庭のこと | Comments(0)
line

お気楽ごくらく♪ロンドン&カントリーサイド半々の暮らしぶりを綴ります。


by londepa
line