わが家のTVタイムは、夜ごはん後の7時半~11時過ぎくらい。たまに例外もあるけど、大体その時間帯にはTV前のソファでまったりしてます。
最初にニュースを見てから、良さそうな映画や興味のある番組やってれば観るけれど、なければキャッチアップ配信でドラマシリーズというパターンが多い。しかも刑事・犯罪もの中心!
(≧∇≦)
シーズン9もあって全38話にもなる「刑事モース・オックスフォード事件簿(原題はシンプルに『エンデバー』笑)なんか、最初のうち見てなかったからシーズン1から見直してて、まだ志半ばだし、、、
似たような理由で「シェトランド」を最初から見始めたら、出演者が若々し過ぎて後半のイメージとの差にビックリしたり!
Σ(・ω・ノ)ノ!
もっと最近のでは、この「Red Eye」が見応えありました。まだ日本で放映されてないようで、邦題は見つからないんですけど、、、
主人公の警察官を演じてるJing Lusi(ジン・ルシと読むのかな?)が、若い頃の吉永小百合さんに似てるんですよー。
角度によっては、ホントそっくり。
本作はアクションシーンも多くて、悪い奴と丁々発止。つい「あっ吉永小百合さんが回し蹴りしてる!」とか「吉永小百合さんが拳銃を構えてる~」と不思議な気持ちでした。
・・・ってそんなコト考えながら観てたのは、イギリス中で私くらい?!
それにポリス役でスッピン風の薄化粧だからこんな感じだけど、他の作品でヘアメークが全然ちがうと吉永小百合さんには見えないんですけどねー。笑
とにかくサスペンス・ドラマの内容もスリルがあった上に、懐かしい吉永小百合さんに似た女優さんを見れたオマケつき♪
懐かしいついでに、もう1つ。例の半年遅れの週刊誌を読んでたら、こんな方にも再会。↓
小林麻美さん~~。「雨の日はショパンの調べ」、てかファッション誌「アンアン」の常連さんという印象が強い。
でもさすがの小林麻美さんも、お肌に小皺とかあるのねぇ・・・と思って読んだら、なんと70歳!!!嘘でしょ~。
もちろん照明とか写真の撮り方もあるだろうけど、まだ40代か50代で全然イケる!
(なお撮影は故・篠山紀信さん。てことは今年1月に他界する数ヶ月前。ご冥福をお祈りします)
吉永小百合さんは言うまでもなく、やっぱり美女は年齢を重ねても美女だわ~と再認識。
そうでない人の部類に入る私は、せいぜいキモチだけでも老け込まない努力くらいしなくちゃね!笑
( ̄∇ ̄;)にゃはー
*********************
今日も読んで頂いてありがとうございました!
↓ ランキング応援クリック、よろしければお願いします。
にほんブログ村