人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アドベント・カレンダー♪


今朝も元気に登校していったチビズ。起きてから出かけるまでに朝食や着替えやカバンの準備など、色々やる事あるけれど・・・最近はこれも日課です!


アドベント・カレンダー♪_a0123372_18033730.jpg


クリスマスまでをカウントダウンする、アドベント・カレンダー!このミッキーマウスのは、中に入ってる木製ブロック2つを組み替えていくタイプ。

1つしかないので、兄と妹が毎日交代でやってます。笑

それより子供たちが楽しみにしてるのは、やっぱり庶民的な↓これですよ~♪



アドベント・カレンダー♪_a0123372_18143179.jpg


チョコレートのアドベント・カレンダー!

毎日その日付のところに窓を開ける点線が入ってて、それを開けると中から1口サイズのチョコが出てきます。さっきも朝食後に1個、しっかり食べてました。
(´~`)モグモグ


アドベント・カレンダー♪_a0123372_18094772.jpg


という昨今は、学校やスカウトや教会などでクリスマス行事が目白押し!

先週の金曜日はマゴ君たち3年生とその上の4年生、合同のキャロルが行われました。場所は小学校がカソリック系のため、地元のカソリック教会にて。

保育園時代はもちろん小学校でも準備学年から2年生までは、ナティヴィティと呼ばれるキリスト降誕劇だったけど・・・3年生からはキャロル(聖歌)。

とは言えまだ7歳~8歳の3年生は、役柄の衣装つき。笑 かたや4年生は壇上に立って聖書の一説を読み上げたり、独唱する子もいたりして、なかなか成長ぶりを感じさせます。



アドベント・カレンダー♪_a0123372_18253304.jpg


ちなマゴ君は、東方の三賢王の1人。黄金色のターバンみたいなの被ってます。確か台詞もひと言あったはず。

ただ残念ながら後ろの方の席にしか座れなかったので、あまりハッキリ写せなかったんですよねぇ。。。



アドベント・カレンダー♪_a0123372_18275838.jpg

拡大するとボヤケちゃうし。
(^▽^;)

でも他の子たちと和気あいあい楽しそうにやってたから、その様子を見れて良かったです~♡



アドベント・カレンダー♪_a0123372_18315760.jpg


大役(?)を果たして、ホッとしているみたい。

ところで後ろに見えるのは、彼が赤ちゃんの時からある偽物ツリー。



アドベント・カレンダー♪_a0123372_18402099.jpg


懐かしくなって昔の写真を探したら、こんなの出て来ちゃって胸アツ~♡ なかなか髪が伸びなくて、しばらくマルコメ君だったんだよねぇ!笑

さて明日は、コマゴちゃんたち1年生のナティヴィティ。去年はロバになってたけど、今年は天使の1人らしい・・・がんばってね!

とまれチビズにとってイベント満載この季節、私も便乗して楽しんでます~~♪
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪



*********************

日も読んで頂いてありがとうございました!

↓ ランキング応援クリック、よろしければお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村






by londepa | 2024-12-09 23:45 | マゴ君とコマゴちゃん、そしてX君マゴーズ | Comments(0)
line

お気楽ごくらく♪ロンドン&カントリーサイド半々の暮らしぶりを綴ります。


by londepa
line