人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中国人美容師さんのヘアカット♪


昨日は買い出しを兼ねて、路線バスに乗ってヨークへ行ってきました!とはいえ買物のほうは短時間で済んじゃうから、後はいつものようにブラブラ散策。

シャンブルズを通って、大聖堂を参拝して、ほっこりお茶して・・・さて、そろそろ駅前のバス停に戻ろうかな~と思ったら。



中国人美容師さんのヘアカット♪_a0123372_20260091.jpg


チャイニーズ・ニューイヤーを祝うドア飾りが派手派手で可愛い、美容院に目が留まってしまったのです!



中国人美容師さんのヘアカット♪_a0123372_20323916.jpg


ネイルサロンとヘアサロンを兼ねてるお店。以前ここを通りかかった時はスルーしたけど、ふいに興味を抱いて窓に貼ってある料金表を見たら、、、

ヘアカット+シャンプー+ブローで35ポンド、やっすー!

私んちの近所にはイギリス人(てか地元の人)向けの美容院しかないんですよ。以前ロンドンに住んでた頃そういう所でヘアカットしたら「あなたの髪は太くて扱いづらい」と文句?言い訳?されたのがトラウマで、それ以降は日系美容師さんオンリーでした。

でも唯一の難点は、ロンドンに行かないと日系美容院がないこと!
(>_<)

そこで中国人の美容師さんだったら、お互い似たような髪質だし・・・ワンチャンやってみる価値あるかも?!と思ったわけです。




中国人美容師さんのヘアカット♪_a0123372_20441193.jpg


というわけで飛び込み!まだお昼ごろで空いてたから、待たずにやってもらえました~。香港近郊ご出身という彼によると、平日は午後~夕方そして週末は1日中忙しいんだって。

「そういえばヨークって中国人コミュニティが発達してますよねー、おかげで私も中国系スーパーで買物できるし助かってます♪」

「僕のように定住だけでなく、ヨーク大学への留学&語学留学もすごく多いんですよ。短期を含めると年間数千人の中国人学生がヨークに滞在してます」

なんて会話を交わしながら、やがてヘアカット終了。とても上手にやってもらい満足の仕上がりだし、賭けて(←大袈裟w)みて良かったぁ!
\(^o^)/


中国人美容師さんのヘアカット♪_a0123372_20571613.jpg


ヨークにいたのは、午前10時ごろから午後1時ごろまで。金曜日だったけど午前中のうちは、人混みは少なく閑静なほどでした。



中国人美容師さんのヘアカット♪_a0123372_21413732.jpg


さすがにシャンブルズはそこそこ混んでたけど、週末や休暇中に比べたら静かなくらい。



中国人美容師さんのヘアカット♪_a0123372_23315720.jpg


いつ来ても長い行列ができてるのは、「ヨーク・ゴースト・マーチャンツ」という店。ヨークの幽霊商会ってネーミングからして、観光客に受けそうよね。



中国人美容師さんのヘアカット♪_a0123372_23412508.jpg


幽霊のフィギュアや小物を売ってるんだけど、店内が狭いせいか入店人数が厳しくていつも長い行列なんです。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ


中国人美容師さんのヘアカット♪_a0123372_23461391.jpg

中国人美容師さんのヘアカット♪_a0123372_23464260.jpg


朝のうちは薄曇りだったのに、帰りのバスに乗る頃には晴れてきて・・・Aちゃんタウンに戻ったら、すっきり青空!気温は日中も6℃くらいで寒かったものの、風もないし過ごしやすい午後。

そこでバスを降りてから、近くのスーパーにも寄り道しました。



中国人美容師さんのヘアカット♪_a0123372_23490979.jpg

中国人美容師さんのヘアカット♪_a0123372_23493231.jpg


途中で川を渡るんだけど、橋の近くにこんな花が咲いてました。植物検索ではプラムって回答だから、梅の花なのかな。

スーパー横の公園では、スノードロップがもうすぐ満開。この花が終わったらクロッカスが咲いて、その後には水仙が・・・と続くはず。



中国人美容師さんのヘアカット♪_a0123372_23541725.jpg


ところでイギリスでも日本の記録的な大寒波、とりわけ日本海側や山沿いの大雪について報道されてます。除雪中のケガや凍結路面での交通事故をはじめ、くれぐれも気をつけて下さいね!



中国人美容師さんのヘアカット♪_a0123372_23544896.jpg

きっと春は、すぐそこまで来てますよ~~。
(*´ω`*)


*********************

日も読んで頂いてありがとうございました!

↓ ランキング応援クリック、よろしければお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村






by londepa | 2025-02-09 00:30 | 北ヨークシャー滞在日記 | Comments(0)
line

お気楽ごくらく♪ロンドン&カントリーサイド半々の暮らしぶりを綴ります。


by londepa
line